【BenQ ZOWIE G-SR】Amazonにて人気ゲーミングマウスパッド販売中!

【FPS】元プロゲーマーがおすすめするゲーミングマウスパッド6選【PCゲーム】

  • URLをコピーしました!

どうも、Sua(@southpaw_sanada )です!

PCゲーマーの方はゲーミングマウスパッドを交換することが多いのではないでしょうか。

マウスパッドはマウスやマウスソールによっても向き不向きがありますし、

ゲーム感度、マウスDPIによってもどのような素材が良いか変わります。

今回はFPSゲーム歴15年の筆者が本当に使えるおすすめの

ゲーミングマウスパッドをいくつか紹介していきたいと思います。

-この記事でわかること-

・とりあえず人気なマウスパッドを購入したが自分には合わないor変えたい

・PCデビューしたけど正直何を選んだらいいかわからな

・自分のスタイルに合ったゲーミングマウスパッドを見つけたい

という方はぜひ参考になればと思います!

この記事の目次

感度、DPIに合ったマウスパッドの選び方

マウスパッドの素材には、

・ソフトタイプ(布)

・ハードタイプ(プラスチック、金属、ガラス)

の2種類があります。

ソフトタイプの特徴

滑りやすさはハードタイプに比べて抑えられています。
メリットとしては、

・マウスコントロールがしやすい
・動きを止めやすい
・手首への負担が少なく、摩擦しても痛くなりづらい

ソフトタイプは布製のマウスパッドとなります。
デメリットとしては、

・劣化が早い(寿命が短い)ので使用頻度が高い方は約半年間でダメになることが多い
・埃などのゴミが目立ちやすく掃除(メンテナンス)が大変

ソフトタイプのマウスパッドが向いている人

・ローセンシ、ミドルセンシでマウスを大きく動かす方(手首への負担が少ない)

・マウスを動かく際に、肘、手首を軸にして動かす方(マウスパッドに擦る動作が多い)

感度が低い(ローセンシ)または普通(ミドルセンシ)という方は

ソフトタイプ向きと言えるのではないでしょうか。

ハードタイプの特徴

プラスチック素材など滑りやすい素材で作られています。
メリットとしては、

・感度が高く(ハイセンシ)、スピードを求めている方
・メンテナンス、耐久性に優れている

ハードタイプはプラスチック素材やガラス素材なので
デメリットとしては、

・クッション性がなく手首など、マウスパッドに触れた部分が痛くなりやすい
・操作に慣れるのに時間がかかりやすい
・マウスソールの劣化が早い

ハードタイプのマウスパッドが向いている人

・感度が高く(ハイセンシ)、マウスを動かす範囲が少ない人

感度が高い方は細かい操作にも優れている人なのでハードタイプ向きです。
スア
ハイセンシだとバトロワ系で序盤(フェーズ1)のアイテム収集など
楽になるのでいいですね。

ソフトタイプのおすすめゲーミングマウスパッド

Logicool G | G640r

f:id:akkun1221:20210328030128p:plain

ローセンシ、ミドルセンシ向けの大型サイズのゲーミングマウスパッドです。

程よく滑り、止める時も程よく止まってくれるので初心者、上級者にもおすすめできます。

G640rの良いところ
・バトロワ系などマウスを激しく動かすゲームに最適
・表面素材はサラサラしていて摩擦抵抗も少ない
・裏面はゴム製になっているのでしっかり固定される

注意するところ
・長期間使用していると端(エッジ)部分がほつれてきます。
・簡単に取れるので定期的なメンテナンスが必要になります。

ZOWIE | G-SR

f:id:akkun1221:20210328025623p:plain

多くのプロゲーマーが愛用しているゲーミングマウスパッドです。

コントロール性が良く、使い勝手がいいです。

ロジクールG G640rより滑りに関しては少し劣り、

初動のマウス動作が若干重く感じます。

ワイヤレスゲーミングマウスを使っている方にはおすすめです。

G-SRの良いところ
・バトルロワイアル、FPSなどマウスを激しく動かすゲームに最適
・耐久性に優れていて、メンテナンス次第では約2年程持つことも
・サイズ自体は大きいですが、ミドルセンシ、ハイセンシ向けだと感じます。

注意するところ
・縦が滑りづらく、横が滑りやすいという縫い目が違います

スア
ゲーミングマウスパッドとしては価格は高めになっていますが
私も愛用しており、おすすめです!

SteelSeries | QcK+

f:id:akkun1221:20210328030522p:plain

初心者、中級者向けの安価でコスパの良いゲーミングマウスパッドです。

SteelSeriesと言えば、昔からマウスパッドでは有名でした。

筆者も約10年前にQcK heavyを重宝していましたね(笑)

Qck+の良いところ
・厚さが薄く手首や腕が引っかかることもなく使用できる
・とても柔らかく、購入時の形が変形していることがない
・サイズは「S」「M」「L」と用途に合わせて選べる

注意するところ
・マウスパッド自体が薄目のため、クッション性が無いので硬い
・マウスを浮かして戻す時に「ガンッと音が鳴りやすい

スア
PCデビューする方や消耗が激しい方はコスパが良くおすすめです!

ハードタイプのおすすめゲーミングマウスパッド

LogicoolG | G440t

f:id:akkun1221:20210329011222p:plain

安価で購入ができ、サイズも大きいゲーミングマウスパッドです。

しかし、ハードタイプを使用する方はハイセンシだと思うので、

切って使用している方が多いです。

G440tの良いところ
・サイズも大きい上に2000円弱で購入ができてコスパが良い
・ハードタイプなのにマウス動作時の音が少ない

注意するところ
・角が鋭く、怪我しやすいかもしれないのでヤスリなどで削ることをおすすめします。

steelseries | Qck Hard

f:id:akkun1221:20210329011232p:plain

ハードタイプでは、ほとんどのユーザーが使用している定番のゲーミングマウスパッドです。

迷ったらとりあえずコレ!と言っていいです。

Qck Hardの良いところ
・「~しづらい」ということがなく、癖がないので
 オールラウンダーとして使用することができる
・「S」「M」「L」などさまざまなサイズから選ぶことができる

注意するところ
・ハードタイプの中でも、もっともハイセンシ向けのゲーミングマウスパッドだと感じます
・ミドル、ローセンシで使う場合は慣れるのに時間がかかる

Xerfy | GP3 LARGE

f:id:akkun1221:20210329011241p:plain

コントロール性、滑りの両方を求める方におすすめなゲーミングマウスパッドです。

Xtrfyはゲーミングマウスではかなり有名になってきていますが、

マウスパッドもかなりおすすめできます。

GP3 LARGEの良いところ
・デザイン性がシンプルで環境に染まってくれます
・ソフトタイプよりも断然滑りがいい

注意するところ
・エッジが鋭くマウスバンジーを使用しないと断線の恐れがある
・マウスパッド自体がズレやすいので両面テープなので固定する必要がある

まとめ:自分にあったゲーミングマウスパッドを選ぶには

使用しているマウス、スタイルを確認しよう

マウスには有線(コードあり)、無線(ワイヤレス)マウスとあり、スタイルには
「ローセンシ」、「ミドルセンシ」、「ハイセンシ」とあります。

また、マウスを動かす際にどこを軸にして動かしているか。
肘を軸にしているのか、または手首か腕か・・・

軸が変わることによりマウスパッドと身体の摩擦抵抗
変わってきますのでかなり重要になっていきます。

これらを確認できたら自分はどのマウスパッドが向いているか
わかっていきますのでぜひ慎重に考えてみてください!

プロゲーマーが使用しているとかは参考にならない

筆者も以前、FPSゲームの選手として活動している時期がありましたが、
マウス、マウスパッドに関してはプロゲーマーが使っているから
絶対に良いとかはないです。

マウス感度は個人的に脳と目で決まると思っています。

プロゲーマーと同じマウス感度にしたところでうまくなるわけでもありません(笑)

マウス感度の決め方についても今後発信していけたらと思います!

本当におすすめするマウスパッドは自分自身が決める

今回筆者が紹介したゲーミングマウスパッドはほとんどの
ユーザー、マウス、スタイルに当てはまると思うので、
ぜひ自分にあったデバイスを選んでみてはいかがでしょうか!

ご観覧ありがとうございました^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次
閉じる